イブラ様、ご帰還後に初ゴール!
イブラ様こと、イブラヒモヴィッチが、いや、イブラヒモヴィッチことイブラ様が、ミランにお戻りになられて、早速初ゴールをお決めになられたらしい。
ミランの公式サイトが動画でリポートしている。
練習試合やけど(笑)
それでも、そのリポートのタイトルには
「王の帰還」
と、かかれたらしい。
<Sponsered Link>
ちょこっとだけその動画を見たけれど、相手はボロボロに弱い、スパーリング相手にもならんような感じ。
これなら、まだ紅白戦をやった方がレベルの高い試合を出来た感もするが。。。
とにもかくにも、イブラ様はご健在のようだ。
こりゃ、セリエAを久々に見たくなったなぁ~。
このネタはfacebook https://www.facebook.com/yomiuraclub1961/ でもご紹介しております。コメントはご面倒ですが、facebookの方でアップしていただけると、しっかり返信させていただきます。どうもコメント欄の管理が上手くいかず皆さんのご意見がオープンに掲示できませんもんで。
サイドバナー
関連記事
-
-
ポイチ・ジャパン誕生!?「森って誰?」と呼ばれた男。森保一、日本代表監督就任!
どうも新しい日本代表監督が決まったらしい。ベルギー戦でロシアワールドカップから離れてから約3週間。や
-
-
小柳ルミ子さんでなくても、普通の主婦でも解る!完全保存版「読裏サッカー用語辞典」【ハ】行の巻
今年はワールドカップイヤー。サッカーフリーク、フットボール雀としては血沸き肉躍る年であります。
-
-
長谷川健太の同級生「さくらももこ」さん死去。頑張れ!清水エスパルス
また訃報です。今年は特にそう感じるんだけど、一報を聞いて(正確にはスマホのニュースが飛び込んでくるの
-
-
Jリーガーのスケジューラーはアドレナリンが出まくりん!
新型コロナウィルスで初感染者が奈良で出た!というニュースが飛び込み、書いたネタがこちら。ちょうど1月
-
-
ハリー・ケインが止まらない!それでも新記録の4年連続プレミア得点王にはなれない理由とは?
ハリー・ケインがまた点を獲った。というニュースを見ても、もう何も誰も驚かない。どちらかというと「へぇ
-
-
12月1日、W杯抽選の時はポットとポッド。どっちが正しいのか?
W杯の出場を決めている国の人たちにとって、その前年の12月1日は我々サッカーフリ
-
-
ブンデスリーガ66日ぶりに再開!世界にフットボールが戻ってきた!
世界にフットボールが戻ってきた!と、大袈裟に言いたくなる気持ちをおさえて、大袈裟に言うと==(苦笑)
-
-
タイで最も有名になった日本人!?
アジア選手権U23=東京五輪サッカーのアジア予選がいよいよ「ノックアウトステージ」に入
-
-
「このくにのサッカー」。日本人初のFIFA特別賞受賞の最高齢サッカージャーナリストが語る。
私が一昨年(2016年)の5月からお邪魔している、サッカーフリークにとっては、ワールドカップ決勝戦の
-
-
2021年 変わらぬ景色を見る幸せ
2021年が明けました。とにかく・・・新しい年を迎えることができました。明けましておめでとうございま