藤川孝幸の魂よ永遠なれ!読売クラブ戦士が逝く
元東京ヴェルディの、いや元ヴェルディ川崎の、いや・・元読売クラブのゴールキーパー、藤川孝幸が56歳という若さで、こちらでは永遠にピッチに立てない向こう側に旅立ってしまった。
今年4月に末期の胃がんが見つかってそれを公表。最後の最後まで病魔と闘い、遂にその闘いに終止符を打った。
藤川は、読売クラブからヴェルディで現役を終えてからは、ヴィッセル神戸、ベガルタ仙台で指導者の道を歩み、その対象は大学サッカーにも拡げ、関西ではほとんど無名に近い甲南大学のサッカー部監督として2部ながら初優勝を成し遂げている。
その後も盟友「都並敏史」の右腕としてセレッソ入り。その後も大学サッカーの監督を務めてから、スポーツビジネスの世界に進み、北海道十勝スカイアースの代表取締役として、その手腕を発揮していた矢先の訃報となった。
<Sponsered Link>
「必ず奇跡を起こして見せる」と言っていたのになぁ~。また読売クラブを知る人が去っていく。Jリーグができて四半世紀。この間、誰もが25年という月日で25の齢を重ねてきたわけで、これは誰もが避けられないわけで、いずれ誰もがピッチと永久にお別れすることになるんだけれど。
やっぱり哀しいよなぁ~。悔しいなぁ~。ホントに表現は陳腐過ぎるけれど「まだまだこれから」だったのに。
ニュースで出ていた彼の息子さん(現在慶応義塾大学で父親と同じGKとしてプレー)のツィッターのメッセージを見てよりその想いが強くなりました。
「癌と申告されてから戦い続けました。末期ガンでありながら、ギリギリまでSNSでの交信も続けました。どんどん痩せても家族、ヴェルディ、十勝の事を想い続けました。こんな父は、藤川家だけでなく、全国、全世界の誇りです」
「お父さん、お疲れさまでした。お父さんの魂、引き継いでいるからね」
う~ん。このあとにコトバを繋げるのは難しいので今回はここまで。
合掌
※わかり難いですが、コメント欄はこのサイトの広告の下のず~~~っと一番下にあります。ので・・・ヨロシクね!
サイドバナー
関連記事
-
-
蓮舫も山尾も顔負け。Jリーグを渡り歩く男。「おいおい・・・」
人生長く生きていると、いろいろ興味深いものを見ることができる。その時に発する言葉は「おいおい・・・」
-
-
2021年 変わらぬ景色を見る幸せ
2021年が明けました。とにかく・・・新しい年を迎えることができました。明けましておめでとうございま
-
-
森保解任論に見るオシムの凄さ
2020年1月。AFC-U23選手権。この大会は東京五輪サッカーアジア代表の予選でもあり、自国開催で
-
-
サッカーで5つの新ルール変更を実験!その内容と結末は?
サッカー(というより、フットボール)が、なぜこれほど世界に普及したのか?という問いに対
-
-
私の天才列伝。栄えある1回目は『礒貝洋光』
今回は勝手に「シリーズ化」を目論んでおります「私の天才列伝!」 その一回目をお贈りしたいと思っ
-
-
バルセロナがシメオネを一蹴。終わってみればやっぱりメッシ。
リーガエスパニョーラもいよいよ終盤に差し掛かってきて、首位バルセロナがこのままゴールのテープを切るの
-
-
イニエスタよ!もうちょっとだけ、もうちょっとだけ、我慢してくれよん!
暑い。とにかくこの暑さは尋常でない。ほとんど毎日のように「熱中症」というフレーズが飛び交っている。先
-
-
今シーズン、日本人が最も胸を張れる出来事。
日本人の海外選手って今はいったい何人いるんだろう? つい10年前までは数え
-
-
モウリーニョ、辞任!?解任!?マンU電撃退任!次のクラブはここ?
マンチェスター・ユナイテッドの監督であったジョゼ・モウリーニョが同クラブを退任するという。退任とはい
-
-
クラブワールドカップの歴史を知ろう!そうすれば、浦和を応援したくなるよ
クラブワールドカップ2017がUAEで、12月6日に開幕。総勢7つの