「読裏クラブのワンツー通し」が遂に書籍化決定へ!?
公開日:
:
サッカー 書籍化, 読裏クラブのワンツー通し, 出版社, 編集担当者
スポナビさんにて、2008年から始めたブログ「読裏クラブのワンツー通し」が、この春になんと!「本」になることが決定しました!!(★)
知っている人はめっちゃ知っている・・・けれど、知らない人はまったく知らない!
そんな「読裏クラブのワンツー通し」も、月日を重ねること10年。未だに「スポナビが閉鎖されてワンツー通しが読めないので、人生に希望が見いだせなくなりました・・・」という、いわゆる「ロスト・ワンツー通し」現象が世の中に密かに存在しているという話を聞くことがあります(★)。まだまだここでリスタートを切ったことを知らない人が多いようです。なので、そんな人達のためにも本にすることが重要であると・・・。
10年間でアップされたネタはゆうに1,000を超えるところまでになっています。(1000本目の題名は「ええかげんにセンカイ!」という、洒脱なタイトルでした)
そんなネタの数々の中には、伝説に残るような名作もありゃ、「なんや?これ?」という駄作もあるのですが、それでもコアな読者(だけ・・・)が泣いて歓ぶようなネタが満載です。
<Sponsered Link>
で、そんなブログの管理人である私に、最初にこの書籍化の話があった(★)のは、今年の初め、まだ年明けも間もないことでした。
出版社の担当曰く、「僕、前からここのごっつぃファンでしてん!で、読裏さんのブログの本をウチから出版したいんですねん!」というもの(★)。
「え?ホンマですか?いやぁ~、それは照れるなぁ~。いやぁ~、そんなん大丈夫かなぁ~。いやぁ~、困ったなぁ~・・・」
と、僕が、嬉し恥ずかし気分で、この突然の話を受けようとしていたら、担当者はこう言ったのです。
「でも、上司からは【どこの馬の骨かも解からんような男のブログを本にするんだから、ちゃんと実力を証明してもらわないとな。だから、発刊を決めるかどうか・・・の条件として、これから4月の一ヶ月間、毎日ブログのネタをアップして、書籍化に耐えるだけの創作力があるかどうか、それを確かめてからだ】って言うんです。どうです?読裏さん、本にするために、4月の一ヶ月間、毎日ネタをアップしてもらえませんか?」
そこまで言われて断ったら男がすたります!!
僕は別に自分の本を出してもらいたいから・・・とか、自分のネタが本になることを夢見て・・・なんていうつもりではなく、「男をすたらせない」ために、4月の一ヶ月間毎日ネタのアップを実現して・・・
と思っていたら、なんと!「そんなんやっぱり要りません!そんな試すようなことするのは、やっぱり読裏さんのファンに失礼ですわ!」と、何故か同じ関西弁で連絡が入り、その出版社から「書籍化」のOK連絡を貰った(★)のです。
本の題名はズバリ!「読裏クラブのワンツー通し」
現在最終ゲラの校正を終えて、最終原稿のチェック中(★)
皆さんのお近くの本屋さんにこの本が並ぶのはGW明けになる模様(★)
今回は書籍化・創刊記念号として何ともスペシャルな内容(★)
過去の1,000本のネタから秀逸なネタを厳選するとともに
・天使と悪魔の会話
・インタビューシリーズ
・読裏の法則
の定番人気シリーズの新作3本を書きおろし(★)
その上に加えて、なんと!
巻頭には「読裏クラブ」×「遠藤保仁」の特別対談を独占掲載!(★)
この内容で全148頁(★)
お値段は¥*,***+税(★)
これは見逃せない(★)!皆んな、本屋さんで「読裏クラブのワンツー通し」を見かけたら、ちゃんと立ち読みせずに、買って家で買おうね!
(★)には「・・・という噂がないわけでもないらしいが、かと言ってこれがまったくの真実ではないという事もないということもあり得ないことではないという噂を聞いたことがある」という言葉を代入して、上記文章を完成させてください。
「なぁ、読裏さんよ、ようもまぁこんだけベタベタなエイプリルフールネタをアップさせよんなぁ~。その神経、信じられへんわ!」と、仰る方。誰がエイプリルフールやねん!?そんなん解らへんやろ!?もしかしてもしかしたらこれがキッカケでホンマに書籍化が実現するかもわからへんやん!?皆んながこのネタに感じ入って、街頭で署名運動とかせんでも、コメントに何百本もの「読裏クラブ~~~書籍化大賛成!」のコメントが入ったら、それを見てどこかの出版社がホンマにこの話を持ってくるかもわからへんやん!?
ちなみに、上記内容なら、いくらの価格が妥当で、「いくらなら買ってもいいよ!」をアンケート代わりにコメントに入れてみてね!もちろん「そんなしょうもない本、金貰ってもいらんわ!」っていうご意見も受付中!(爆)
う~ん、4月1日は、何でも書けるぜ!(爆)
このネタは、2008年から2018年まで、スポーツナビのブログ「読裏クラブのワンツー通し」にて掲載された中で2014年04月01日にアップされた記事を加筆修正して再掲載したものです。(このネタは4月1日にアップすることでその価値が何倍にも増しますので・・・今日この日にラッシュでアップしております。 爆)
※わかり難いですが、コメント欄はこのサイトの一番下にあります。ので・・・ヨロシクね!
サイドバナー
関連記事
-
-
J開幕!J2も一斉スタート!開幕らしいスコアが目白押し!やっぱりJ2はオモロイ!
僕はJリーグの中でもJ2の方がなんとなく気になる。そんな毎年を送っています。
-
-
大胆かつ無謀!独断且つ偏愛!ワールドカップグループリーグ完全星取り予想!グループGの巻
【お詫び】このネタは、6月17日にアップしたつもりがアップし損ねておりました。既に結果が出かかってお
-
-
西野ブランド赤丸急上昇!セネガル戦の採点
それではセネガル戦(WC)の採点です。 GK 川島 5.5 出た出た出た出た~~
-
-
サッカー好きの彼氏にピッタリのクリスマスプレゼントをご紹介します!
彼氏がサッカー好きの彼女は今年のクリスマスプレゼント、どういうものを考えているのでしょうか?サッカー
-
-
「大型トレード」という、懐かしき夕刊の薫り
7月に入って、インターチャンピオンズカップ(別名アウディ・カップ)で、レアルやバイエルンやアーセナル
-
-
ついに再開したJリーグ。そこでは懐かしい景色が
コロナ禍で止まっていたJリーグが、ついに再開。 J1もJ2もJ3も無観客で
-
-
アルゼンチンvsフランス戦の所感。新旧の時代が今日切り替わりました。2018ワールドカップ、終~~了~~~(涙)
アルゼンチンvsフランスの所感。 終わった。終わってしまったよ。ワールドカ
-
-
ガンバ大阪の遠藤保仁、マンチェスター・ユナイテッドへの移籍が秒読みへ?
本日驚愕のニュースが我々の元に飛び込んできた(★) あ
-
-
サッカーをMECEで分析する
突然ですが、MECEという言葉をご存知でしょうか?MECEと書いて「ミーシー」とか「ミッシー」と呼び