ポグバとクロースの交換トレード成立?そら、断トツで●●●が損やろ!?
この時期、いろんなネタが飛び込んできます。これ、「イレブン」の2ヶ月遅れの文字情報でしか海外サッカーの動向なんて解らなかった、そんな昔々に較べると、なんと贅沢で、なんと恵まれた環境であろうか。
で、ネタの一つが移籍話。百花繚乱のように移籍話で盛り上がります。
先日は(移籍やないけど)、あのイブラ様が、ミランにお戻りになられるというネタもありました。
噂だけでいくなら、ベイルなんてもう何回レアルを出てるかわからんし、エンバペもとっくにPSGから居なくなってるし、ネイマールなんて「え?まだパリにおったん?」という感じ。
海外の新聞にもきっと「東スポ」や「大スポ」があるんやろうなぁ~。と、こっそり、ひっそりとほくそ笑んでいたところ・・・またまた飛び込んできました。
東スポネタ・・・あ、いや、「ポグバ」ネタが。
もうポグバも、話だけなら何回マンチェスター・ユナイテッドを出ているのか、解らんほど名前が挙がってます。確かに、今やほとんど彼はこのクラブの面子に入ってないぐらい試合に出てないし・・・。僕のイメージで言えば、ポグバとビダル(バルセロナ)は同じ感覚、同じ境遇のように思います。
<Sponsered Link>
ず~っと、「俺、マンUから出たいねん!だいたいモウリーニョに請われて入ったわけやし、出身クラブやから寛大な態度見せてるけど、そらもう我慢ならんねん!」って叫び続けてきたポグバ。(もちろん関西弁ではなくて、フランス語なんやろうけど、ここはリアリティーを持たせる意味で、意訳翻訳してます)。
その移籍先が・・・これまたこの手の話になると絶対に名前が出るクラブ、レアル・マドリー。
で、今回は移籍ではなくて、いわゆる日本プロ野球式の「交換トレード」方式を採るとか。
その相手は・・・田淵!いや、門田博、いや、牛島+平沼+上川・・・ではなくて!(え?しょうもない挟み込みは要らんねんって?あ・・・すんまへん。こういうの、好きな読者が一部存在されますもんで、その方々へのサービス精神なんですわ)
トニー・クロースなんだとか。
ええええ!!!????
そらアカン!絶対にアカンわ。
そら、絶対にレアルが損!
言うちゃなんやけど、トニー・クロースと、ラキティッチほど、実力と評価がかけ離れている選手はおらんと思います。もちろん実力が評価よりかなり大!
メトロノームと言われるあの散らしのパスは、往年のシャビ・アロンソを彷彿させるし。そもそもドイツ人で銀河軍団に入るというのが、どれだけ卓越しているかが解かるっしょ?最近で言えばエジル以来の白ユニのドイツ人なんじゃないのかな?
ま、たぶん、この交換トレードは、英国の東スポ(大スポ)の売らんかなのネタなんやろうけどね。
これが実現するほどレアルは馬と鹿ではないと思うなぁ~。もし交換するようなことがあれば、それこそ「藤田平」と「山下大輔」を交換するようなもんです!
これ、わっかるかなぁ~~・・・ベルントさんやったら解るかも!(爆)
このネタはfacebook https://www.facebook.com/yomiuraclub1961/ でもご紹介しております。コメントはご面倒ですが、facebookの方でアップしていただけると、しっかり返信させていただきます。どうもコメント欄の管理が上手くいかず皆さんのご意見がオープンに掲示できませんもんで。
サイドバナー
関連記事
-
-
「逃げれば狙われる」「立ち止まれば食べられる」クルピの言葉にあの師を思い出しました。
Jリーグも開幕して2節を終了しました。で、3節を迎えるこの週からはルヴァンカップがスタートします。
-
-
小柳ルミ子さんでなくても、普通の主婦でも解る!完全保存版「読裏サッカー用語辞典」【ハ】行の巻
今年はワールドカップイヤー。サッカーフリーク、フットボール雀としては血沸き肉躍る年であります。
-
-
ロペテギの後任は、ひさびさ・爽やか・アルゼンチン人、サンティアゴ・ソラーリ!
レアルのロペテギ監督が解任された。先のクラシコで1-5の大敗を喰らった時点で完全にアウト!やったね。
-
-
『ホンマに来るの?度』史上最大!あのイニエスタがやってくる!その計り知れない影響度
イニエスタが神戸にやってくる?というニュースを最初に見たときには「おうおう、またガセかよ?」「ほぅ~
-
-
メッシがどこに行っても「興味が湧かない」理由
メッシがバルセロナに決別の意思を示してからしばらく経ちました。 本命はネイ
-
-
中山雅史、引退じゃない事実上の引退。
中山雅史、53歳。選手としてJ3の沼田を退団し、今季から古巣ジュビロのコーチに就任するという。
-
-
結果が大事?プロセスが大事?サッカーの実在派と実証派との間の話。
先日読んだ「物理学」の本で面白い表現がありましたので、ここでちょっと引用させていただきます。
-
-
西野ブランド赤丸急上昇!セネガル戦の採点
それではセネガル戦(WC)の採点です。 GK 川島 5.5 出た出た出た出た~~
-
-
決勝戦はウェンブリーで、ワールドカップはイングランドの永久開催に。
今回のネタは、私(読裏)と、ある人(Kさん)との会話から生まれました。その会話をちょっと再現すると・
-
-
なぜ「イブラヒモヴィッチ(様)」には異常なほどの敬語を使わなければならないのか?
先日、正確には日本時間の2020年、1月11日の(夜)11時の試合、セリエA第19節の
サイドバナー
- PREV
- 2020年から10年間のキーワードはこれだ!(と、思う)
- NEXT
- イブラ様、ご帰還後に初ゴール!