フェリペ・コウチーニョのバルサ移籍を誰よりも先に知っていたのは誰だ?
公開日:
:
サッカー
とうとうというか、いよいよというか、やっぱりというか、ついにというか。。。
ずっと噂されていたリバプールのフェリペ・コウチーニョのバルセロナ移籍が正式に発表された。
というニュースが流れても、正直全然驚かないし、そらもう「え?まだ決まってなかったっけ?」みたいな感が強いね。
それは昨年暮れからのひっきりない噂レベルの報道のせいでもあるんだけれど、やっぱり決定的だったのはあのニュース。つまり「ナイキ」がフェリペ・コウチーニョのバルサ移籍をすっぱ抜いたという。。。
それは昨年の暮れの話。あのナイキのサイトにてフェリペ・コウチーニョのネーム入りのバルサユニがあろうことか正式オンラインショップにて発売という画面が一時的にであれ公開されたという一件というか事件というか。いやそらもうやっぱり「事件」なんやろうね。
セールスコピーはこんな感じ。
【コウチーニョはカンプ・ノウに明かりを灯す準備ができた。マジシャンの名前が入った17-18ユニを手に入れろ!<1月6日まで無料で名前を入れられる>】うん。うん。かなり力(リキ)が入っとりますな。こんなキャンペーンとセールスコピー、洒落では作れまへん。バルサの関係者でもナイキの関係者でも、もっと言えば楽天の関係者でもないけれど、私だって業界の端くれに生きている人間として、そらもう間違いなく言い切れますもん。
こんなん、「ジョーク」や「洒落」や「おちゃらけ」では絶対にあり得へんし!これが「レアルユニ」やったらメチャメチャブラックな洒落で「面白ろいやん!?」みたいにもなるんだけれど、アディダスのレアルのユニをナイキが売るわけもないし!
あまりにもタイムリーというかあまりにも出来過ぎというか、そりゃ噂を聞いていた人たちからすると「あ、やっぱりね」みたいな。そんな感じの「完全フライング」なサイトの公開でした(もちろん直ぐにその画面は引っ込められたらしいですが)。
それにしてもこうなると、スポンサードの存在って、ホンマ今のサッカーでは重要な位置を占めてるんやねぇ~。そら217億もの移籍金を少しでも早期に回収しようとすると、最高のタイミングで最高のシチュエーションでコウチーニョのユニが市場に出るのが必須条件となるわけで、そうなると「ナイキはん、ひとつここは、よろしゅうお頼み申しまっさ」みたいな、掌(てのひら)スリスリになっても無理はないわけで。
<Sponsered Link>
というより、これ、バルサ移籍の話をナイキに漏らしてなかったほうが、今の近代サッカーでは罰金もんなんやろうねぇ~。
ナイキからしたら「え~~~?聞いてへんで!?そんな大事なこと、誰に黙ってやってんねん!?」てな感じ。「アンタら、誰に断りもなく移籍話を進めてるねん?いったい、あんたらの「食い扶持」を誰が稼いでると思てんねん!?ふざけたらあかんで!ワシらを誰やと思ってるねん!?天下のナイキやで?何やったらスポンサード降りよっか?」みたいな。
だから今回のナイキの勇み足というか、早とちり(正確にはかなりど顰蹙なミステイクですわね)のアクションにもバルサは苦悩の振りをしただけで、お咎めなしやもんね。
今回「ええ面の皮」だったのは、リヴァプール。面子丸つぶれもあるけれど、純粋に戦力的にやっぱり痛いやろうなぁ~。最近のリヴァプールの試合を全部見たわけではないけれど、重要な場面になればなるほど、必ずといっていいほどコウチーニョが絡んでたし。コウチーニョが攻撃のリズムを作っていたし、リヴァプールのある一部を完全にコントロールしていたのは間違いないしね。
ま、一時のセスク同様に相思相愛だったらしいので、しょうがないんだろうけど。これでバルサの中盤にどんな化学反応が起きるのか?は、客観的にも非常に興味があります。
でも、同じスポンサードなんだから、たとえ1年目だって、ホンマは「楽天」がこの移籍話に一番早くリークというか反応して欲しかったよなぁ~。「楽天スーパーセールの目玉商品は、フェリペ・コウチーニョのネーム入りユニで、注目の背番号までバッチリ入ってるよ!」みたいなね。
そこまで行くには楽天はあと10年は胸サポ続けないとダメかなぁ~。
サイドバナー
関連記事
-
-
秋の夜長に読む一冊「スティーブン・ジェラード自伝」
台風の被害に遭われた方々へのお見舞いを申し上げます。 そんな挨拶が通常になる、台風
-
-
「読裏クラブのワンツー通し」が遂に書籍化決定へ!?
スポナビさんにて、2008年から始めたブログ「読裏クラブのワンツー通し」が、この春になんと!「本」に
-
-
本田がなんと!カンボジア代表監督に就任!?
ロシアワールドカップが終わって、「次のカタール大会に出場しない」と、名言は避けたものの事実上の日本代
-
-
ピピ、見参!中井卓大がいよいよ日本代表に招集!
ロシアワールドカップが終わって、森保ジャパンの船出はこれ以上ないほどの順調さ。戦績もさることながら、
-
-
やったぜ!関西学院!ジャイアントキリング!こりゃ、ロシアワールドカップに向けて幸先がいいね!
ロシアワールドカップを直前に控えて、ここ日本ではひっそりと(苦笑)天皇杯が行われております。
-
-
平成最後の日にはやっぱりこれかな?
いやぁ~~~、ずいぶんとご無沙汰してしまってました。こんだけネタを上げずにいたのはいつ以来かなぁ~?
-
-
大胆かつ無謀!独断且つ偏愛!ワールドカップグループリーグ完全星取り予想!グループEの巻
始まりました!ワールドカップ2018!一流選手のガチンコ試合。一流の戦術の中で一流のテクニックと一流
-
-
レアルに挑む、鹿島アントラーズというクラブの実体は?
あまり盛り上がってない(というのは僕だけか・・・)2018クラブワールドカップ。久しぶりにアジアを制
-
-
クリロナって永遠にゴールを獲り続けるんじゃねーの?
イタリアのセリエA。僕の中では「ある程度のレベルの高さは解かるけど、なんか試合が戦術的過ぎて、ボール
-
-
日本代表の問題点を一気に解決する方法を知ってるんやけど、知りたいですか?
今回のネタは、このタイトルそのものです。日本代表は先の欧州遠征で1分1敗の結果に終わりました。ただ、