イニエスタよ!もうちょっとだけ、もうちょっとだけ、我慢してくれよん!
暑い。とにかくこの暑さは尋常でない。ほとんど毎日のように「熱中症」というフレーズが飛び交っている。先日は「兵庫県全域に基本的に野外での運動禁止」の報が出ていた。
冷房の効いたドトールのアイスコーヒーを飲みながら、こんな一報を見ると、「ホンマにこんな日に外で運動なんかしたら・・・終わってまうで」と思う。
とはいえ、Jリーグが「基本的に野外の運動禁止なので試合を中止します」というわけにもいかず、試合は行われます。
でもって、そんな尋常でない暑さの中のサッカーで気になるのが熱中症・・・ではなくて・・・イニエスタ。
<Sponsered Link>
大丈夫だろうか?いや、別に、イニエスタが熱中症に罹ってしまうとかしまわないとかを心配しているのではなくて、イニエスタが「こんな暑い国やとは思わんかった」「帰ろかな(スペインに)」って思わんやろうか?ということです。
以前僕がトランジットでバンコクの空港に降り立ったときに感じた「モッワァ~~~」感。「なんや?これ、あっつぅ~~~~」感。「ようこんな(暑い)とこで生活してるわ」感。あれはキツかった。一目散で冷房がガンガンに効いているカフェに入ったもんです。
その時の僕と同じ感情をイニエスタも感じてるんじゃないやろうか?ましてイニエスタは僕と違ってこれからそこに住んで、僕と違ってこれからサッカーを野外でやらんとアカンねんからね。いくらボールキープとドリが超ワールドクラスと言えども、サウナのようなところでサッカーをやった経験はたぶんないやろう。
先日のニュースでは「最初に覚えた日本語は【アツイ】」だったというやん。あかん、メチャ心配や。
イニエスタよ。同じ神戸の住人になったから、君には親しみを込めて言うので是非耳を貸して欲しい。
「俺たちだってこんなに暑いのは初めてやねん!」「神戸は普段はこんなに暑くないねんで!?」「秋になったらメチャメチャ過ごしやすいし!」「冬は世間並みに結構寒いし、クリスマスになると街に輝くイルミネーションは綺麗やし!」「山と海に挟まれて、けっこう過ごし易い街やし」「中華の【民生】のイカの天ぷらはメチャメチャ美味いし!」「三ノ宮の【のんちゃん】の鳥雑炊も絶品やし!」
だから、もうちょっと、もうちょっとだけ、暑いのを我慢してくれよん!帰るって言わんといてくれよん!
※わかり難いですが、コメント欄はこのサイトの一番下にあります。ので・・・ヨロシクね!
サイドバナー
関連記事
-
-
こんなパス廻しは見た事ない!13分間の「最強のパス」廻し
最強のパス廻しとは、どんな状態を言うのだろう? 何本もパス
-
-
南野リヴァプールデビュー戦の評価が酷い!
南野が、リヴァプールに移籍して、早くも公式戦にデビューした。相手はエバートン。と言って
-
-
フィッカデンティの敗戦コメント、ソクラテスも顔負けの三段論法に脱帽!
マッシモ・フィッカデンティ。イタリア人。50歳。サガン鳥栖の監督です。 &
-
-
J2と大富豪(大貧民)
いよいよの「J開幕」で一気に春めいた今日この頃なんですが、今回はJ2についてです。  
-
-
史上最大のダサさの日本代表新ユニフォームは、アレに似てる!?
久しぶりのサッカーネタ。いろいろ書きたいことがあって「はてさて・・・何を書こうかな」と思っているので
-
-
オーナーの中のオーナー。まさにKING OF OWNER!
昔から「〇〇の中の〇〇」という表現があります。例えば「男の中の男」とか、「王の中の王」とか。これぞ!
-
-
僕らは連戦になるとこの選手の名前を叫んでいた。
レンセンブリンクが亡くなったらしい。クライフもいなくなり、また一人、あの時代のオランダの選手がこの世
-
-
謹賀新年 2020年も「サッカー」+「小ネタ」で勝負しまっせ!
皆さん、明けましておめでとうございます。2020年が明けました!考えてみれば2008年
-
-
クラブワールドカップの歴史を知ろう!そうすれば、浦和を応援したくなるよ
クラブワールドカップ2017がUAEで、12月6日に開幕。総勢7つの
-
-
レアルに挑む、鹿島アントラーズというクラブの実体は?
あまり盛り上がってない(というのは僕だけか・・・)2018クラブワールドカップ。久しぶりにアジアを制