史上最大のダサさの日本代表新ユニフォームは、アレに似てる!?
公開日:
:
サッカー 日本代表新ユニフォーム, 迷彩柄, 史上最大のダサさ, ウルトラセブンタイトルバック
久しぶりのサッカーネタ。いろいろ書きたいことがあって「はてさて・・・何を書こうかな」と思っているのですが。。。
いや、そうではありませぬ。
こりゃもう、真っ先に書かなければならないものです。
ただ、感情に任せて、その時の気分で書いて、「あれ?そうでもないんじゃね?」なんて思うことも、この年齢になると「無くはない」ので、しばらく冷却期間を置いておりました。
そして、実際、試合で見て、本当に自分の気持ちは、感情は正しいのだろうか?と、振り返る時間もしっかりと設けました。
で、それで、出た結論を今、表明します。
「やっぱりダサい!」
「メチャダサい!」
「とにかく酷い!」
「見るに堪えない!」
「究極に最悪!(←これは、ネットで出回っていた感想で、僕自身が非常に共感できるもの)」
なんやねん?これ?
よりによって「迷彩」って・・・。
アディのダスさんは、「日本晴れ」がコンセプトで、「それぞれの地点の人々が見てきた空がひとつになっていくさま」なんていう、どっかの広告代理店のコピーディレクターか、プロデューサーのセリフを受け売り?したかのメッセージを出してましたが、どこをどう取り繕っても、ダサさが薄まることはありまへん!
一応、当事者の選手や森保なんどは「かっこいい」「テンションがあがる」なんてコメントを出しておりますが、絶対に本音やあらへん!僕が代表選手なら「このユニの間は代表には呼ばないで欲しい。呼ばれても入らない」と宣言しているだろう。
え?「読裏さん、代表選手やないやん!?それにホンマに初招集で呼ばれたら尻尾振って代表に入るに決まってるやん!?」って?
いや、普段の僕ならそれこそ尻尾を振って、なんなら手土産と、なんなら札束持参してでも代表に入りたい人間だけれども、今回はホンマに辞退したい・・・。
それぐらいこのユニはダサい!
<Sponsered Link>
「パパは昔、日本代表だったんだよ?」って子どもに自慢したくても、このユニの期間はそれも言いたくないぐらい。だって子どもから「へぇ~!パパ、凄いんだ!でも、このユニフォームのパパ、カッコ悪いよ!」なんて言われかねない。
なんか、よくよく見るとこれとよく似たものを見たことがあるよなぁ~。と、思い出してみると
あ、ウルトラセブンのタイトルバックがこんなかんじやった。
まぁ、どうでもええけど(苦笑)
このダサさ、あの時の、「おいおい!俺たちはタイ代表かよ!?」と、突っ込んだ、あのユニフォームダサさに匹敵するな。
いや、匹敵なら同等ということなので、やはりそれは間違い。このタイ代表ユニ以上にダサい。
やっぱり史上最大のダサい代表ユニやね。
よかった。僕、代表に選ばれなくてさ(爆)
このネタはfacebook https://www.facebook.com/yomiuraclub1961/ でもご紹介しております。コメントはご面倒ですが、facebookの方でアップしていただけると、しっかり返信させていただきます。どうもコメント欄の管理が上手くいかず皆さんのご意見がオープンに掲示できませんもんで。
サイドバナー
関連記事
-
-
大迫招集拒否に思う、「日本もとうとうここまで来たか」という嬉しさ。
今年のポイチ・ジャパンの最大の試金石は、アジアカップではなく、もちろんキリン・チャレンジカップでもな
-
-
遠藤保仁(ヤット)よ!君の夢と僕の夢を叶えるために、この移籍を実現してくれないか?
Jリーグが再開して、いよいよあの「イニエスタ」が神戸のピッチに登場した。ただ、そのプレーは、まだまだ
-
-
アーセン・ヴェンゲル退任。遂にこの時がきた!さぁ、次はどこへ?言いたいことは解るよね?
ふと気付くと、4月も終盤に差し掛かってきているではないか?あと何日かすれば世間はGWだ。あ、GWとい
-
-
やったぜ!大金星!コロンビア戦の採点です。
それではコロンビア戦(WC)の採点です。 GK 川島 4.5 最近、川島が出て「
-
-
Jリーガーのスケジューラーはアドレナリンが出まくりん!
新型コロナウィルスで初感染者が奈良で出た!というニュースが飛び込み、書いたネタがこちら。ちょうど1月
-
-
12月1日、W杯抽選の時はポットとポッド。どっちが正しいのか?
W杯の出場を決めている国の人たちにとって、その前年の12月1日は我々サッカーフリ
-
-
大変な駆け引きが繰り広げられたクラシコ。メッシが伝説のプレーヤーと並んだ日。
クリスマスウィークの週末。サンチャゴ・ベルナベウ、レアル・マドリーの本拠地にてクラシコが行われた。普
-
-
地元ブラジルでノーゴール判定!?命知らずな審判にある疑いが
ブラジルのゴールが3度も取り消し!という事がコパ・アメリカのベネズエラ戦で起きました。 &nb
-
-
チリ戦(コパ・アメリカ)の採点
それではチリ戦の採点です。 GK 大迫 5.0 おお!?おおさこ!?って代表にもう一人いたんやね
-
-
日本のGK 仮面ライダー1号・2号 同時引退!
突然ですが・・・「ゴールキーパーってつくづく因果な商売やなぁ~」って、いつも思います。 &nb