Jリーグ開幕!ビッグ3で黒星スタート!だからサッカーは面白い
平成最後の・・・あ、いや、新元号の最初の・・・Jリーグが、いよいよ始まりました!!
まずは金曜日の2月23日に、開幕カードとして「セレッソ大阪」VS「ヴィッセル神戸」。
Jリーグの「組み合せ君」もイキな計らいをしてくれるもんです。
<Sponsered Link>
注目のビジャ・イニエスタ・ポドルスキーが揃い踏みの神戸。それに、なんと!強奪(?)したホタル(山口蛍)の、古巣相手というのがまた面白い。
スタートピッチに立った11人の年棒合計が「45億6,800万円の神戸」 対 「5億9,000万円のセレッソ」。
で、結果は。。。押しに押して、攻めに攻めたヴィッセル(ポゼッション62%!)が、セットプレー一発に泣いて黒星スタート。
サッカーって、「面子を揃えたら勝てるか?っちゅうと、そうでもないんよね」というのを、しっかりと証明したような試合でした。いやぁ~、だからサッカーは面白い!!今回「神戸が勝ったら、なんか面白くないよなぁ~」って思ってたので、今回の結果は「おお!そうね、そうね!そらそうやろ!うんうん。。。」と、一人納得している読裏さんでした。
ま、間違いなく今年の神戸は強いだろうし、一試合でどうこうなるわけでもなく、これからなが~い、なが~~~~い、「京都銀行」(※注)のようなリーグがいよいよ始まります!いやはや・・・これから毎週末が楽しみだわい!
※(注)「京都銀行」「なが~~い」でググってください(爆)
※わかり難いですが、コメント欄はこのサイトの広告の下のず~~~っと一番下にあります。ので・・・ヨロシクね!
サイドバナー
関連記事
-
-
祝!50年ぶりの優勝!関西学院高サッカー部が兵庫県代表に!
50年と言えば、半世紀。半世紀といえば、一世紀の半分。つまり四半世紀の倍の時間が半世紀で、その年月が
-
-
ブンデスリーガ66日ぶりに再開!世界にフットボールが戻ってきた!
世界にフットボールが戻ってきた!と、大袈裟に言いたくなる気持ちをおさえて、大袈裟に言うと==(苦笑)
-
-
これを見だすと、もう止まらない・・・映像をご紹介します
年末年始といえば、昔々は、TVの特番がとにかく楽しみでした。「週刊TVガイド」なる本をしっかり買い込
-
-
「逃げれば狙われる」「立ち止まれば食べられる」クルピの言葉にあの師を思い出しました。
Jリーグも開幕して2節を終了しました。で、3節を迎えるこの週からはルヴァンカップがスタートします。
-
-
もしかしたら、もしかするのか?と、思わせる試合結果。
延期になった東京オリンピックまであとちょうど1年となった20200年7月22日。その延期の原因となっ
-
-
世界で最も過酷なリーグが日本にある!?
J2が第14節を終了して、ちょうど「21試合×2=42試合」の3分の1を消化しました。 &nb
-
-
ベネゼエラ戦で思い浮かぶのは、この「CM」。知っている人はいるのだろうか?
今年最後の日本代表Aチームの試合が終わりました。 令和になっても、最後はい
-
-
Jリーガーのスケジューラーはアドレナリンが出まくりん!
新型コロナウィルスで初感染者が奈良で出た!というニュースが飛び込み、書いたネタがこちら。ちょうど1月
-
-
『ホンマに来るの?度』史上最大!あのイニエスタがやってくる!その計り知れない影響度
イニエスタが神戸にやってくる?というニュースを最初に見たときには「おうおう、またガセかよ?」「ほぅ~
-
-
大胆かつ無謀!独断且つ偏愛!ワールドカップグループリーグ完全星取り予想!グループCの巻
始まりました!ワールドカップ2018!一流選手のガチンコ試合。一流の戦術の中で一流のテクニックと一流