いらすとや、驚異の連続記録がとうとうストップ!
公開日:
:
最終更新日:2021/02/02
エンターテインメント 読裏クラブ, いらすとや, 10年連続, 継続は力なり
今日から2月。2月1日と言えば、一番イメージにあるのがプロ野球キャンプです。なので今日はプロ野球キャンプのネタを・・・というつもりはなくて、気づかれた人もいるかも知れませんが、この「読裏クラブのワンツー通し」、今年2021年になってから毎日ブログを更新してたんです。
気づいてました?
え?「そんなん知らんわ!」って?
はい、まぁ、そんなもんです。人が思うほどブログって読まれてないし、人が思うほど、人は他人の事を見ているようで見ていないし。
そんなこんなは置いておいて。。。とにもかくにも、1月は連続でネタをアップしたわけです。その間、ヘロヘロになっていて、「今日はもう止めよっかなぁ〜」なんて事を思ったこともありました。
「継続は力なり」とはよく言ったもので、続けるのはホンマしんどい
で、そんな私が1ヶ月間ブログを続けたその記念?すべき1月31日に、こんなニュースが飛び込んで来ました。
あのフリーイラスト素材で、誰もがお世話になっているであろう「いらすとや」の管理人さんの「みふねたかし」さんが、10年間にわたって毎日アップしてきたイラストの更新をしばらく休止して、毎日更新の連続記録を10年でいったんストップするという発表をしたらしいのです。
10年前に始めた「いらすとや」にアップしたイラストの数はなんと!25,000点以上なんだとか。これを10年❌365日=3,650で割ると、1日あたり7.6枚になるなんだとか。
なんかもう想像もつかないぐらいの量。そしてさらに言えば同氏は「体力的、精神的に限界を感じた」とのことですが、「描きたいものはまだまだある」とも言っていて、そのエネルギーと才能にはただただ脱帽です。
<Sponsered Link>
しかし、彼の本当の才能は「続けられる」ということ。これ、ホンマに大変で、そんじょそこらの覚悟や気持ちなんてものでは絶対に実現できないと思うね。いや、本当に素直に凄いっすよ。
1ヶ月ブログを続けた身だからこそ、言い切れるます。
みふねさん、長い間お疲れさまでした。しばらくはゆっくりとしてください!その代わり貴方の連続記録は、この僕がしっかりと引き継がせてもらいまっさかい!(爆)
このネタはfacebook https://www.facebook.com/yomiuraclub1961/ でもご紹介しております。コメントはご面倒ですが、facebookの方でアップしていただけると、しっかり返信させていただきます。どうもコメント欄の管理が上手くいかず皆さんのご意見がオープンに掲示できませんもんで。
サイドバナー
関連記事
-
-
今年の大晦日はこれで決まり!井之頭五郎が瀬戸内を巡る。孤独のグルメSP編が生放送。
大晦日と言えば「紅白歌合戦」と言われた時代。それが今は「絶対に笑ってはいけない」日となって久しいけれ
-
-
帰らぬ人となった、帰ってきたヨッパライ。「はしだのりひこ」さん死去
はしだのりひこ氏が死去されました。享年72歳。今のご時世、まだまだ若
-
-
秋は引退の季節。一人の男が引退を決めた理由に「それ、わかるな~」。
秋です。秋といえば?まぁ、いろいろありますが、これでもアスリートの端くれとして生きてきた「ワタクシ」
-
-
東京の積雪は、東京で知らせてください。
昨日、今日とTVは関東地方(東京)の豪雪、積雪のニュースでもちきりでした。
-
-
世界一受けの良いジョーク
僕は宇宙が好きだ。そして宇宙を考える宇宙物理学が好きだ。 その宇宙物理を考
-
-
週一回の水曜日が楽しみでしょうがない理由、それは「おんな酒場放浪記」
実は私には密かな楽しみがあるのである。その密かな楽しみは1週間に1度やってくる。その密かな楽しみは水
-
-
羽生永世七冠の偉大さを、わかりやす~~~~~~く説明することにトライしてみました。
羽生善治19世名が「永世七冠」を獲得した。と、一行で書けば書けるこの偉業。でもこ
-
-
大杉漣さん逝く。サッカー界の名バイプレーヤーよ永遠に!
「大杉漣さん死去」。それは突然の訃報だった。「え?」っと思わず絶句した人もホントに多かったのでは?
-
-
アルパチーノのジャスティス。ラストシーンの英語の力が素晴らしい!
実は私、これでも「映画好き」。映画が好きなことなら、人後に落ちないとは思っています。 &nbs
-
-
誰が何と言おうと、ダレノガレ明美のハリウッド挑戦を素直にリスペクト!
ダレノガレ明美のハリウッド挑戦宣言を聞いて、というよりも、彼女がツィートした文言を見て、久々に爽快な
サイドバナー
- PREV
- シンウルトラマン到来!広告はここまで来たか!
- NEXT
- 囲まれるのは怖くないんだよ!