六甲おろしを一番歌ったアナウンサー、中村悦一さん死去
公開日:
:
最終更新日:2017/12/29
エンターテインメント
年齢が40歳にならない人なら、ご存知ないかもしれません。
お生まれが関西でない人も、もしかしたらご存知ないかもしれません。
でも、40歳にならない人でも、お生まれが関西でない人でも、阪神ファンなら一度はこの人の名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
「中村悦一」さん。関西の人は親しみを込めて「悦ちゃん」と呼んでいました。そうです。関西では「永ちゃん」ではなくて「悦ちゃん」なのです。
<Sponsered Link>
「中村悦一」さんは、元朝日放送のアナウンサー。朝のパーソナリティを長く勤めました。そしてこの悦ちゃん、なんと、阪神が勝った翌日はそのラジオで高らかに「六甲おろし」を歌いまくったのです。
「何でそんなことを今さら・・・?そんなの珍しくないじゃん!?」と思われる方もおられるかもしれませんが、その時代は今から40年近く前のことです。「アナウンサーは公平たれ」「アナウンサーは中立たれ」というテーゼがまかり通っていた時代です。
関西弁のイントネーションが残っていたらそれはアナウンサー失格という時代です。そんな時代に「ああ・・・気持ちええでんなぁ~~」と言いながら、「さぁ!それではみなさん!よろしいでっかぁ~~?いきまっせぇ~~!」と叫びながら、朝も早くから「六甲おろし」を公共の電波にて歌い、それがこの番組の名物にまでなっていたのです。
その後、中村悦ちゃんは、参議院選挙に立候補し、議員さんになりました。その後を同局の「道上洋三」氏も同じスタンスでこの番組をしっかりと引継ぎ、今年で40年目に突入しています。
そんな道上氏がこのようなメッセージを放送で流しました。
「中村悦一さんが1971年から6年。ワタシがそれを引き継がせていただいて40年ですが、この間、ワタシが中村先輩を越えられたという気持ちは一日もございませんでした。偉大な先輩でした」と。
中村悦一さんが2017年11月7日に永眠された、その翌日の放送でした。
高校野球で「センターバック、センターバック、ああ~~~獲りよったぁ~!えらいやっちゃなぁ~」と実況した破天荒なアナウンサー。関西の皆に、特に阪神ファンに愛されたパーソナリティー。六甲おろしを一番歌ったアナウンサー、悦ちゃん。
どうぞごゆっくりと御休みください。合掌
サイドバナー
関連記事
-
-
秋は引退の季節。一人の男が引退を決めた理由に「それ、わかるな~」。
秋です。秋といえば?まぁ、いろいろありますが、これでもアスリートの端くれとして生きてきた「ワタクシ」
-
-
帰らぬ人となった、帰ってきたヨッパライ。「はしだのりひこ」さん死去
はしだのりひこ氏が死去されました。享年72歳。今のご時世、まだまだ若
-
-
アルパチーノのジャスティス。ラストシーンの英語の力が素晴らしい!
実は私、これでも「映画好き」。映画が好きなことなら、人後に落ちないとは思っています。 &nbs
-
-
誰が何と言おうと、ダレノガレ明美のハリウッド挑戦を素直にリスペクト!
ダレノガレ明美のハリウッド挑戦宣言を聞いて、というよりも、彼女がツィートした文言を見て、久々に爽快な
-
-
神様「志村けん」が、神様になった日
志村けんが亡くなりました。コロナでまさかこんなことになるなんて。 最近でこそ、彼をしっか
-
-
皆さん、ゴローと聞けば誰を思い浮かべますか?
僕は中小企業診断士になって5年になります。診断士になるには試験があって(国家試験の一つです)それに合
-
-
今年の大晦日はこれで決まり!井之頭五郎が瀬戸内を巡る。孤独のグルメSP編が生放送。
大晦日と言えば「紅白歌合戦」と言われた時代。それが今は「絶対に笑ってはいけない」日となって久しいけれ
-
-
東京の積雪は、東京で知らせてください。
昨日、今日とTVは関東地方(東京)の豪雪、積雪のニュースでもちきりでした。
-
-
アカネキカク作、2分30秒の衝撃動画。TDC・登美丘高校のキレッキレ!ダンス
TDCが2017年の後半に飛び交いました。飛び交うというよりも席巻したと言った方が雰囲気がぴったり。
-
-
週一回の水曜日が楽しみでしょうがない理由、それは「おんな酒場放浪記」
実は私には密かな楽しみがあるのである。その密かな楽しみは1週間に1度やってくる。その密かな楽しみは水