松本といえば・・・?
公開日:
:
エンターテインメント バスボン, 松本ちえこ, 永眠, キュート
よく酒の席のネタで盛り上がるものがあります。
それは「●●と言えば誰?」というもの。
例えば「加藤と言えば誰?」と聞けば、「茶」と答える人、「浩次」と答える人、「登紀子」と答える人とまちまち。時に「加藤紘一」と答える人がいるけれども、そういう人と話すのはちと面倒くさい(苦笑)
例えば「小林と言えば誰?」と聞いて「繁」と答える人、「稔侍」と答える人もいるでしょう。「一茶」なんて答える洒脱な人もいれば、「幸子」なんていうベタな答えを言う人もいて、ほんとそれぞれ。
逆に名前の方を聞いて苗字を言うパターンもあります。
<Sponsered Link>
「ゴロウ」と聞いてどう答えるか?「野口」と答える人、「稲垣」と答える人、もしかしたら「納谷」なんて言う人がいるかも。
「ジロウ」と聞いて「坂上」と答える人は、かなり僕と近いし、「赤川」と答える人は、かなり僕と遠い・・・(苦笑)
ただ、どの答えも、その人の年齢や、生活感、そして見てきた世界を表わすので、けっこう便利な話題だと実は思ってます。
で・・・
今回の問題(本ネタ)。。。
「松本」といえば・・・?
もしかしたら、「青い稲妻」なんていう、死亡遊戯さん的な答えを言う方もいるかもしれません。
ここに来られる方は、基本フットボーラーなので、もしかしたら「山雅」なんていう、「それ、人とちゃうやん!?」というツッコミをもらいたいのがミエミエの人や
もちろんベタ中のベタ、ミスターベータ―こと、「松本人志」と答える人も多いでしょう。
でも、僕は違います。
松本といえば・・・。
そらもう「ちえこ」
♪ まんまる顔の女の子は、いい妻になれるって。わたしってなれそう、ね、バスボン!
キュートってのは彼女のためにあるフレーズだと、当時本気で思ってました。
そんな彼女が60歳で永眠されました。
合掌。
このネタはfacebook https://www.facebook.com/yomiuraclub1961/ でもご紹介しております。コメントはご面倒ですが、facebookの方でアップしていただけると、しっかり返信させていただきます。どうもコメント欄の管理が上手くいかず皆さんのご意見がオープンに掲示できませんもんで。
サイドバナー
関連記事
-
-
大杉漣さん逝く。サッカー界の名バイプレーヤーよ永遠に!
「大杉漣さん死去」。それは突然の訃報だった。「え?」っと思わず絶句した人もホントに多かったのでは?
-
-
世界一受けの良いジョーク
僕は宇宙が好きだ。そして宇宙を考える宇宙物理学が好きだ。 その宇宙物理を考
-
-
帰らぬ人となった、帰ってきたヨッパライ。「はしだのりひこ」さん死去
はしだのりひこ氏が死去されました。享年72歳。今のご時世、まだまだ若
-
-
六甲おろしを一番歌ったアナウンサー、中村悦一さん死去
年齢が40歳にならない人なら、ご存知ないかもしれません。
-
-
週一回の水曜日が楽しみでしょうがない理由、それは「おんな酒場放浪記」
実は私には密かな楽しみがあるのである。その密かな楽しみは1週間に1度やってくる。その密かな楽しみは水
-
-
羽生永世七冠の偉大さを、わかりやす~~~~~~く説明することにトライしてみました。
羽生善治19世名が「永世七冠」を獲得した。と、一行で書けば書けるこの偉業。でもこ
-
-
秋は引退の季節。一人の男が引退を決めた理由に「それ、わかるな~」。
秋です。秋といえば?まぁ、いろいろありますが、これでもアスリートの端くれとして生きてきた「ワタクシ」
-
-
神様「志村けん」が、神様になった日
志村けんが亡くなりました。コロナでまさかこんなことになるなんて。 最近でこそ、彼をしっか
-
-
アルパチーノのジャスティス。ラストシーンの英語の力が素晴らしい!
実は私、これでも「映画好き」。映画が好きなことなら、人後に落ちないとは思っています。 &nbs
-
-
誰が何と言おうと、ダレノガレ明美のハリウッド挑戦を素直にリスペクト!
ダレノガレ明美のハリウッド挑戦宣言を聞いて、というよりも、彼女がツィートした文言を見て、久々に爽快な